皆さんは、「百花繚乱」という言葉をご存知でしょうか。
体育祭や文化祭のテーマなどで耳にすることがある「百花繚乱」ですが、どのような意味があるのかよく分からないという方も多いようです。
そこで、この記事では、
- 「百花繚乱」の意味・読み方
- 「百花繚乱」の由来
- スローガンとしての「百花繚乱」の意味
- 「百花繚乱」の使い方【例文】
- 「百花繚乱」の類語・対義語
- 「百花繚乱」の英語表現
について解説・紹介します。
百花繚乱の意味・読み方とは?
まず、「百花繚乱」の読み方は、「ひゃっかりょうらん」です。
「百花繚乱」の意味は、
『様々な花が咲き乱れていること』
『優れた能力を持つ人物や、立派な業績が同時期にたくさん現れること』
を言います。
百花繚乱の由来
「百花繚乱」は、元々「様々な花が美しく咲き乱れている様子」を表す言葉として用いられていたそうです。
その後、「花」だけでなく、「容姿が美しい人物」や「優れた人物」、「立派な業績」などが一度にたくさん現れる様子に例えられて用いられるようになったと言われています。
百花(ひゃっか)の意味
「百花繚乱」の「百花」は、『多種多様のたくさんの花』という意味があります。
繚乱(りょうらん)の意味
「百花繚乱」の「繚乱」は、『(花々が美しく)咲き乱れている様子』という意味があります。
ちなみに、「繚乱」は、「撩乱」・「燎乱」とも書かれることがあるようです。
スポーツのスローガンで使う百花繚乱の意味とは
体育祭などのスポーツの場や、文化祭などのイベントで、テーマ・スローガンとして「百花繚乱」が用いられることがありますね。
「百花繚乱」と聞くと、華やかで美しい印象を持つ方も多いのではないでしょうか。
テーマやスローガンとして「百花繚乱」を用いる場合、下記のような意味を込めることができます。
- 『懸命に努力してきた成果を一人一人が発揮して、全員で華々しい結果を残そう』
- 『一人一人の個性を活かし、素晴らしいイベントを開催しよう』
- 『花開くような笑顔がたくさんあふれる楽しいイベントにしよう』
スローガンを考える人の思いによって意味は様々変わりますが、
「百花繚乱」という言葉には『華々しい成果をたくさん残したい』という思いが込められています。
百花繚乱に合うサブタイトル
スローガンだけでなく、スローガンの後に「サブタイトル」をつけることで、より思いが伝わりやすくなりますので、いくつか「百花繚乱」に合うサブタイトルを紹介します。
- 百花繚乱~仲間と共に~
- 百花繚乱~個性の爆発だ~
- 百花繚乱~自分を信じて~
- 百花繚乱~笑顔の華を咲かせよう~
- 百花繚乱~美しき努力の華~
- 百花繚乱~咲き誇る闘志~
- 百花繚乱~一花咲かせる時が来た~
- 百花繚乱~皆で咲かせる勝利の華~
百花繚乱の使い方【例文】
では、実際に「百花繚乱」の使い方を例文で紹介します。
【例文1】
旅先で百花繚乱の美しい景色に魅了された。
【例文2】
今年は実力ある選手が多く入団したため、百花繚乱の年となるだろう。
【例文3】
福岡は美人が多いと聞いていたが、まさに百花繚乱だ。
【例文4】
百花繚乱となったお笑い第7世代が、新時代のお笑いを築いていくのではと世間が注目している。
【例文5】
平成という時代は、技術革新が華々しい百花繚乱の時代だった。
百花繚乱の類語・似た言葉の四字熟語は?
「百花繚乱」と同じような意味を持つ「類語(同義語)」としては、次の言葉があります。
言 葉 | 意 味 |
百花斉放(ひゃっかせいほう) | たくさんの花が一斉に開花するという意味が転じて、学問や芸術といった活動が自由に活発に行われること |
千紫万紅(せんしばんこう) | 様々な色とりどりの花が咲き乱れている様子・様々な色のこと |
爛漫(らんまん) | 花が美しく咲き乱れている様子・明るく光り輝く様子 |
百花繚乱の対義語とは
「百花繚乱」に対する「対義語」はありませんが、反対の意味に近い言葉を挙げるとすると、次のような言葉があります。
言 葉 | 意 味 |
満目荒涼(まんもくこうりょう) | 見渡す限り荒れ果てて寂しい様子 |
満目蕭条(まんもくしょうじょう) | 見渡す限りひっそりとしていて寂しい様子 |
満目蕭然(まんもくしょうぜん) | 見渡す限りものもの寂しい様子 |
無味乾燥(むみかんそう) | 面白みも風情もないこと |
無味単調(むみたんちょう) | 趣や面白み、変化がなく単純なこと |
「百花繚乱」は、色とりどりの花々が咲き乱れる様子といった華やかさを表す言葉ですので、「閑散とした様子」を表す言葉が反対の意味に近い言葉となるでしょう。
百花繚乱を英語で表現すると
「百花繚乱」は、英語では次のように表現されています。
『many flowers blooming in profusion』
(咲き乱れるたくさんの花)
『a gathering of many beautiful women』
(たくさんの美女の集まり)
『simultaneous emergence of many talents and achievements』
(同時期にたくさんの才能と業績が出現する)
まとめ:百花繚乱の意味は、優れた能力を持つ人物や、立派な業績が同時期にたくさん出現すること
- 「百花繚乱」は、『様々な花が咲き乱れている様子』を表した言葉
- スローガンとしての「百花繚乱」は、『たくさんの華々しい成果を残したい』といった意味が込められている
- 「百花繚乱」の類語は、「百花斉放」や「千紫万紅」
いかがでしたでしょうか。「百花繚乱」は多種多様のたくさんの花が咲き乱れる様子から、優秀な人物や立派な業績などがたくさん出現する様子を表す言葉としても用いられるようになったことが分かりました。
ちなみに「百花繚乱」は、言葉の綺麗さ、かっこよさから楽曲などにも用いられています。
短い言葉ですが、様々な思いが「百花繚乱」に込められていると思うと、とても深い言葉に感じますね。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。